求人情報

社会福祉法人名寄市社会福祉事業団の求人情報です。

仕事についてやインタビュー、募集要項などを掲載しております。 また現在10件の求人がございます。
当法人では一緒に働く仲間を募集しています。社会福祉法人等安定した環境で人に喜ばれる仕事にチャレンジしてみませんか?

様々な職種とその仕事内容を紹介していますので、「もし実際に働いたら?」という視点で想像しながらご覧ください。また、ブログにも関連記事を多く掲載しておりますので、そちらもぜひどうぞ!

応募した動機ややりがい、目標などを根掘り葉掘り聞いちゃっています。
生の声から職場の雰囲気を感じ取り、
ぜひご自身の応募の参考にしてみてください。

先輩スタッフ座談会 Vol.3

フロンティアハウスふうれんの相談員2名が、入職のきっかけや仕事・事業団について、自身の今後の目標などに関する座談会を行いました。

2025.5.14

先輩スタッフ座談会 Vol.2

名寄市風連特別養護老人ホームしらかばハイツの介護士が入職のきっかけや仕事・事業団について、自身の今後の目標などに関するインタビューを行いました。

2025.2.14

当法人での教育方針や研修制度、福利厚生などをご紹介。給与や休みの面から交通費、資格制度、出産や子育てに関するサポートなど、充分に整備されています。

求人応募の際によくある疑問・質問をまとめました。 ここに掲載しているのはほんの一部ですので、詳細ページで詳しくご覧いただき、 ぜひ求人応募の参考にしてみてください。

介護士
介護士は、高齢者や障がい者の方々の日常生活をサポートします。具体的には、食事や入浴、排泄などの介助、レクリエーション活動の企画・実施、また、利用者の健康状態の観察や報告を行います。利用者一人ひとりの尊厳を大切にしながら、安心して過ごせる環境を提供することが求められます。

看護師
看護師は、利用者の健康管理を担当します。具体的な業務には、健康状態のチェック、服薬管理、医療処置、医師との連携、利用者やその家族への健康指導などがあります。専門的な知識を活かし、利用者が安心して生活できるようサポートします。

調理員
調理員は、利用者のための食事を準備する役割を担います。栄養バランスを考えたメニュー作成、食材の仕入れや管理、調理業務、食事提供後の片付けなどが主な仕事内容です。また、利用者の食事に対する嗜好や特別なニーズに配慮しながら、心温まる食事を提供することが求められます。

その他にも相談員など複数の職種があります。
詳しくはお問い合わせ下さい。

正職員、準職員については基本的に社会保険を完備しております。パートなど他の募集に関してはそれぞれ異なりますので、詳しくは求人募集要項一覧をご覧ください。

求人募集要項一覧を見る

当法人では複数の事業所を運営しており、その事業所間での異動の可能性はあります。ただし、名寄市内(名寄・風連)の事業所のみですので、他の地域への異動はありません。また、求人によって異なりますので、詳しくは求人募集要項一覧をご覧ください。

求人募集要項一覧を見る

事業所見学受付中

採用にあたって、事業所見学を随時受付しております。
まずはご連絡ください。お問い合わせフォームはこちらから

名寄市社会福祉事業団へのお問い合わせはこちら
求人一覧を見る
前のコンテンツへ
次のコンテンツへ